本日、帰宅すると郵便受けにクロネコさんからのお手紙(不在票)

ん~、何か届く予定あったっけ

そうそう
先週、郵便局で新しく口座開いたっけ。
そろそろキャッシュカードが届く頃

でも、郵便局からのお届けモノをクロネコさんが・・・

まさかね。
でも、そうだったら笑えるよね。
な~んて思いながら再配達を待ってると
ポンッ(ピンポ~ンの音にBE☆MA&RAYが
激しく反応するため音がならないように改造??してるため
こんな音。
この音微かに聞こえる程度で鳴ったかどうだか分からない。
でもね大丈夫

BE☆MA&RAYが吠えて教えてくれるから誰か来たのが分かるから

あら、これって本末転倒

)
もちろん今日もBE☆MA&RAYが教えてくれました。
クロネコさんが持ってきてくれたのは
ティナママさんからのプレゼント

去年も頂いたんですがおいしぃんですよ~、コレ。
ティナママさん、いつも気にかけて頂いてありがとうございます。
お電話の後、ゆっくりと味わわせていただきました

って、BLOGをご覧の皆様には何のことだか



ですね。
ではではご紹介タイム。

MAREの興奮が伝わってますか??

BEACHは遠慮気味にホリホリ

カリカリ
危険を察して避難しました。
ではではオープン~。

たくさんのブドウ達。
大事大事に食べさせていただきますね~。
ちなみに野菜&果物は自分たちのモノと勘違いしているBE☆MA&RAYですが
ワンコにブドウは厳禁

今までもらえたことがないためかすぐに諦めて寝ていました(ただのふて寝??)
おかげでゆっくり食べることができそうです

実は先月は
レナ&桜ママさんからも嬉しいお届けモノを頂いたんですが
BLOGから離れた生活だったため写真に収めるという発想がなくなってて
気がついた時にはお腹に納めちゃってました

美味しそうなピオーネちゃんの模様は
ごくゆきさんや
ティナちゃんBLOGをご覧ください。
ティナママさん、レナ&桜ママさん本当にありがとうございます。
レナ&桜ママさんすっごくお礼が遅れて、しかも写真もなくって本当にゴメンナサイ

でもあのお味はしっかり舌が
満腹感はお腹がしっかり覚えています。


Comment
私は今回この甲斐路を初めて食べたのですが 本当 甘くておいしいですね~♪
BLOGから離れた生活だったため写真に収めるという発想がなくなってて。。。
しょっちゅうブログ放置してる私ですから ↑よぉぉぉ~~く分かりますよ(笑)
↓RAY君 だいぶんイイみたいですね♪
昨日はわざわざ
そして~、記事にまでしていただいて
BEACHちゃん、MAREちゃん、そしてRAY君が
喜ぶ物じゃなくってごめんね~
MAREちゃんの興奮度もMAXなのがわかりますし、
BEACHちゃんのホリホリ、カイカイ!
これは、我が家のティナもお約束行為なのでよーくわかります
今年の甲斐路は、いつもよりちょっと小ぶりだけど、
甘さは十分でしたね。
葡萄って寒暖の差がないとダメなんですって。
少しだけど、皆さんで(ワン以外で)食べてくださいね。
昨日、RUBYさんに我が家のワンズがとっても落ち着き
イタズラがなくなったとお話ししましたが・・・
あの後、久しぶりにやってくれましたよ
パラダイスなお部屋を見て「RUBYさぁ~ん!」って思いました
その様子は、またブログにて。。。
なんか急に秋になってきましたね~。
気温の変化が激しいので、RUBYさんも体調には
気をつけてくださいね!
本当にティナママさんからのブドウといい
レナ&桜&クルミママさんからのピオーネといい
甘くて美味しかったです。
実はウチ
果物選ぶ基準ってBE☆MA&RAYなもんで
ブドウ類って買うことがほとんどないんですよ~。
一方、私が匂いすら嗅げないメロン(お店でカットされたやつね)は冷蔵庫に入ってたり・・・
だから、いっそう嬉しくって美味しかったです
なのに、ピオーネの写真がなくって・・・。
最近ようやくカメラをたま~に引っ張り出す生活に戻ってきました。
ありがとうございます。
BEACH&MAREは香だけでも充分満足してました。
RAYは昨日ずっとイジケモードでブドウに近付くこともなかったんです。
昨日の昼間、一体何があったのか気になるところです。
本当に甘くって皮ごと食べちゃいました。
種は去年も挑戦しましたがすべて制覇は無理です。
イタズラ・・・一体誰のどんなのかとっても気になりますね~。
やっぱり大きいお方ですか??
笑えるイタズラだといいんですけどね~。
本当に季節の変わり目
お互いに身体をいたわりましょうね